2023.04.07
APRRN緊急声明:APRRNは、日本が出入国管理及び難民認定法の改正案を撤回し、 国際的な難民保護におけるリーダーシップを発揮することを求めます
2023年3月7日、閣議決定された入管法の一部を改正する法案(以下、本法案)について、アジア太…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.04.05
【終了しました】弁護士・支援者の方々へ:FRJは監理措置に関するご意見を聴取しています
2023年3月7日、政府は出入国管理及び難民認定法などを改正する法案を国会に提出しました。そこ…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.03.24
難民支援協会:#難民の送還ではなく保護を – 入管法改正案へのキャンペーン
入管法の改正案が国会に提出されたことを受けて、難民支援協会が、Twitterキャンペーン「#難民の送還ではなく保護を」を行ってい…
FROM | 難民支援協会(JAR)
2023.03.24
入管庁発表「令和4年における難民認定数等について」および「「難民該当性判断の手引」の策定について」
2023年3月24日、出入国在留管理庁(入管庁)より、「令和4年における難民認定数等について」および「「難民該当性判断の手引」の…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.03.24
2023年入管法改正:関連報道・声明等一覧(7月31日更新)
出入国管理及び難民認定法(入管法)の改正を巡って、様々なメディア報道やプラットフォームでの特集が組まれたほか、弁護士会や…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.03.24
3/25(土)開催:特別セミナー「世界の人道危機を乗り越えるために」
2017年の夏より日本各地で実施し、ご好評いただいておりますセミナーを、2023年はオンラインで行います。 ウクライナ危機…
FROM | 国連UNHCR協会
2023.03.24
難民支援協会:入管法改正案に対する意見書を公開
2023年3月7日、政府により入管法改正案が閣議決定されました。 認定NPO法人難民支援協会が同改正案に対し、①難民申請者の送還、…
FROM | 難民支援協会(JAR)
2023.03.14
3/21(火)開催:公開セミナー「入管法改正案は何が問題なの?」
RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)の主催で、3/21(火)に公開セミナー「入管法改正案は何が問題なの?」が開催されます。 …
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)
2023.03.14
統計資料:東京出入国在留管理局との意見交換報告
難民支援協会が、2023年1月10日に行われた東京出入国在留管理局との意見交換で明らかとなった、東京出入国在留管理局の運用状況…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.03.14
統計資料:東日本入国管理センターの運用状況の報告
難民支援協会が、2023年1月10日に行われた東京出入国在留管理局との意見交換で明らかとなった、東日本入国管理センターの運用状…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)