イベント/セミナー

2025.01.09

1/25(土)公開シンポジウム「難民研究の第一歩~調査における倫理的配慮とは?~ 」

近年、国内外の難民問題への関心は高まっており、学部生や大学院生の中でも、難民に関する研究に取り組む人が増えています。一方…

READ MORE

FROM | なんみんフォーラム(FRJ)

イベント/セミナー

2025.01.08

1/17(金)講演会「名嶋聰郎弁護士30年余の軌跡―東海地域での難民・外国人の弁護活動を振り返り、今後を考える―」

長年弁護士として難民・外国人事件に尽力されてきた名嶋聰郎弁護士の講演会が開催されます。 講師の名嶋聰郎(なじま…

READ MORE

FROM | 名古屋難民支援室(DAN)

イベント/セミナー

2024.11.17

11/30(土)全難連報告会&年次総会2024

改定入管法の「補完的保護対象者認定制度」等に係る部分が2023年12月に施行され、送還停止効の例外規定や監理措置制度、入管収容…

READ MORE

FROM | 全国難民弁護団連絡会議(JLNR)

イベント/セミナー

2024.11.17

11/28(木)「グローバル インパクト ソーシング コンソーシアム(GISC)」発足シンポジウム〜インパクト ソーシングを活用したDX人材活躍の最前線

本シンポジウムは、「グローバル インパクト ソーシング コンソーシアム(GISC)」の発足に際し開催される、公開イベントです。G…

READ MORE

FROM | Welcome Japan(WJ)

イベント/セミナー

2024.07.16

7/16(火)開催:世界難民の日アイデアソン2024 報告ウェビナー

WELgeeが「世界難民の日(6月20日)」によせて開催した「世界難民の日アイデアソン2024『本気で考える『ビジネスと人権』 〜 難…

READ MORE

FROM | WELgee

イベント/セミナー

2024.07.09

「国際祭フェスティバル2024 in 米沢」開催のご案内

2024年7月22日(月)から29日(月)に山形県米沢市で「国際祭フェスティバル in 米沢」が開催されます。日本国内に住むミャンマ…

READ MORE

FROM | Welcome Japan(WJ)

イベント/セミナー

2024.06.12

6/29(土)開催:世界難民の日2024 in 鎌倉

毎年6月20 日は、国連が定めた「世界難民の日」(World Refugee Day)です。難民の保護と支援に対する世界的な関心を高…

READ MORE

FROM | アルペなんみんセンター

イベント/セミナー

2024.06.12

6/20(木)開催:世界難民の日2024 in 小金井

毎年6月20 日は、国連が定めた「世界難民の日」(World Refugee Day)です。難民の保護と支援に対する世界的な関心を高…

READ MORE

FROM | アルペなんみんセンター

イベント/セミナー

2024.06.11

6/17(月)開催:Welcome Japan Summit 2024 ~「世界難民の日」を前に、難民の包摂に関心のある企業、難民当事者、NPO/NGOなどが集う対話イベント~

日本社会全体による多様な難民包摂の拡充に向けた中間支援組織 一般社団法人Welcome Japanは…

READ MORE

FROM | Welcome Japan(WJ)

イベント/セミナー

2024.06.09

6/23(日)開催:難民カフェスペシャル 映画×難民による故郷料理×トーク

大阪キタの古民家カフェで毎月第3火曜に開催している「難民カフェ」。6月は「世界難民の日」を記念して、日曜日の…

READ MORE

FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)