2023.06.14
6/18(日)開催:オンラインイベント「ウガンダ人女性 難民認定までの軌跡」
6月18日(日)に、NPO法人RAFIQ 難民との共生ネットワーク、NPO法人 名古屋難民支援室、NPO法人 難民支援協会の共催でオンライン…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.06.14
世界難民の日のイベント・キャンペーンまとめ(2023年)
6月20日は、2000年12月4日に国連総会で定められた「世界難民の日」です。この日に向け、難民となった人々やその取り巻く状況につ…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.05.30
6/17(土)開催:Welcome Japan Summit 2023「難民も日本もたくましく」
一般社団法人Welcome Japanが、難民・移民の受け入れに関心のある企業・団体・学生、学校関係者、難民・移民の背景を持つ方々、…
FROM | Welcome Japan(WJ)
2023.05.30
6/16(金)開催:シンポジウム「外国ルーツの人々と共に働く - 文化的多様性を推進するCultural Diversity Index」
認定NPO法人Living in Peaceが、一般社団法人Welcome Japan等と共催で公開シンポジウムを開催します。日本における移民・難民2世…
FROM | Living in Peace
2023.04.17
日本弁護士連合会ウェブ報告会「入管法改正法案の問題点とあるべき改正の方向性」(4月24日開催)
日本弁護士連合会(日弁連)によるウェブ報告会が、2023年4月24日(月)18時半より開かれます。 今期国会に提出されている出入…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.03.24
3/25(土)開催:特別セミナー「世界の人道危機を乗り越えるために」
2017年の夏より日本各地で実施し、ご好評いただいておりますセミナーを、2023年はオンラインで行います。 ウクライナ危機…
FROM | 国連UNHCR協会
2023.03.14
3/21(火)開催:公開セミナー「入管法改正案は何が問題なの?」
RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)の主催で、3/21(火)に公開セミナー「入管法改正案は何が問題なの?」が開催されます。 …
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)
2023.02.15
3/7(火)開催:シンポジウム「ウクライナ避難民受入の今-共生社会のあり方と教育の未来について」
この度、2023年3月7日(火)14:00〜17:00に、ウクライナ避難民の現状と調査結果を共有するオンラインシンポジウムを開催いたしま…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2022.11.15
12月7日(水):東京外国語大学にて、シリア人留学生製作の映画「日本:灰と瓦礫からの復活」上映会開催
12月7日(水)、東京外国語大学にて、同大学のPeace and Conflict Studiesコースを修了されたシリア人留学生が製作したドキュメ…
FROM |
2022.11.15
11/27(日)開催:シンポジウム「LGBTIQ+難民の人権を考える」~担当弁護士に聞く難民の人権~
本年20周年を迎えたRAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)による、LGBTIQ+※の難民をテーマにした記念シンポジウムが開催されま…
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)