2018.09.25
【講座案内】体験を通して学ぶ初級日本語講座
さぽうと21は今秋も文化庁委託事業の一環として、「体験を通して学ぶ初級日本語講座」を開講します。日本語に不自由を感じてい…
FROM | さぽうと21
2018.09.11
9/17 第7回難民理解講座-拡大版-
9月17日(月・祝)に名古屋難民支援室による「第7回難民理解講座-拡大版-なぜ難民を受け入れるの?世界、イギリス、日本」が開…
FROM | 名古屋難民支援室(DAN)
2018.09.11
10/13 全難連総会2018名古屋
10月13日(土)に全国難民弁護団連絡会議による全難連総会2018名古屋が開催されます。本講演会・報告会では、難民支援の現場で起こ…
FROM | 全国難民弁護団連絡会議(JLNR)
2018.08.27
9/22 連続セミナー第7回「親の文化を伝えたい」
2018年9月22日(土) に無国籍ネットワーク主催で「親の文化を伝えたい」をテーマとしたトークイベントが開催されます。今回のゲス…
FROM | 無国籍ネットワーク
2018.08.02
9/7-10/7 UNHCR難民映画祭のご案内
難民映画祭のご案内です。今年の映画祭のテーマは「観る、という支援」です。普段生活の中で考えることは少ないであろう難民問…
FROM | 国連UNHCR協会
2018.08.02
8/4(土) 李節子先生によるセミナー「在日外国人の健康支援: 誰一人取り残さない母子保健のために」
8/4(土)特定非営利活動法人無国籍ネットワーク主催で、李節子さんに…
FROM | 名古屋難民支援室(DAN)
2018.08.02
8/23【子供対象】日帰りスタディツアー ネパール料理を食べながら、難民の人の話を聞いてみよう!
8/23(木)に名古屋難民支援室主催で、子どもを対象としたスタディーツアーが開催されます。ネパール料理を頂きながら普段では聞け…
FROM | 名古屋難民支援室(DAN)
2018.08.02
8/25第六回難民理解講座
8月25日(土)名古屋難民支援室主催で第六回難民理解講座が開催されます。今回のテーマは、「東海地域での難民支援を考える」です…
FROM | 名古屋難民支援室(DAN)
2018.07.04
7/28(土)映画『father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語』上映会開催
日本に逃れた難民を支援する団体/NGOのネットワークである、なんみんフォーラム(FRJ)では、来たる7月28日に、映画『father カ…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2018.07.03
7/21 連続セミナー第6回「山の民からの声」チャクマさんの語り
7月21日(土)バングラディッシュの先住民族出身であるチャクマさんと山村先生との対話を通じたトークイベントが開催されます。…
FROM | 無国籍ネットワーク