イベント/セミナー

2018.08.02

8/4(土) 李節子先生によるセミナー「在日外国人の健康支援: 誰一人取り残さない母子保健のために」

8/4(土)特定非営利活動法人無国籍ネットワーク主催で、李節子さんに…

READ MORE

FROM | 名古屋難民支援室(DAN)

イベント/セミナー

2018.08.02

8/23【子供対象】日帰りスタディツアー ネパール料理を食べながら、難民の人の話を聞いてみよう!

8/23(木)に名古屋難民支援室主催で、子どもを対象としたスタディーツアーが開催されます。ネパール料理を頂きながら普段では聞け…

READ MORE

FROM | 名古屋難民支援室(DAN)

イベント/セミナー

2018.08.02

8/25第六回難民理解講座

8月25日(土)名古屋難民支援室主催で第六回難民理解講座が開催されます。今回のテーマは、「東海地域での難民支援を考える」です…

READ MORE

FROM | 名古屋難民支援室(DAN)

イベント/セミナー

2018.07.04

7/28(土)映画『father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語』上映会開催

日本に逃れた難民を支援する団体/NGOのネットワークである、なんみんフォーラム(FRJ)では、来たる7月28日に、映画『father カ…

READ MORE

FROM | なんみんフォーラム(FRJ)

イベント/セミナー

2018.07.03

7/21 連続セミナー第6回「山の民からの声」チャクマさんの語り

7月21日(土)バングラディッシュの先住民族出身であるチャクマさんと山村先生との対話を通じたトークイベントが開催されます。…

READ MORE

FROM | 無国籍ネットワーク

イベント/セミナー

2018.07.03

8/4 「在日外国人の健康支援: 誰一人取り残さない母子保健のために」イベントのお知らせ

8月4日(土)特定非営利活動法人無国籍ネットワーク主催で、李節子先生によるセミナーが開かれます。増加を続ける在日外国人の母…

READ MORE

FROM | 無国籍ネットワーク

イベント/セミナー

2018.06.25

7/7~7/8 難民アシスタント養成講座(38期)

難民支援協会による難民アシスタント養成講座が7/7~7/8に開かれます。難民支援の第一線で活動する方々の話をはじめとし、難民自…

READ MORE

FROM | 難民支援協会(JAR)

イベント/セミナー

2018.06.21

7/8(日)「ウガンダ料理教室」のご案内

名古屋難民支援室によるウガンダ料理教室が2018年7月8日に開かれます。ウガンダ出身の方から、日本では中々食べられないウガンダ…

READ MORE

FROM | 名古屋難民支援室(DAN)

イベント/セミナー

2018.06.12

6/16 国籍×ラップ・ワークショップのお知らせ

Who am I?「国籍」ってなんだろう?誰が決めたもの?「在留資格」はなぜ必要?日本生まれ日本育ちでも「外国人」?自らも外国に…

READ MORE

FROM | 名古屋難民支援室(DAN)

イベント/セミナー

2018.06.12

6/28 シンポジウム「国際移住と子どもの人権~国連子どもの権利委員会の一般意見を日本社会に活かす~」

来たる6月28日(木)、外国人ローヤリングネットワーク(LNF)が、国際移住と子どもの人権~国連子どもの権利委員会の一般意見を…

READ MORE

FROM | なんみんフォーラム(FRJ)