2016.04.13
サマーコースのご案内:Statelessness Summer Course 2016
The Institute on Statelessness and Inclusion主催の無国籍に関するサマーコースが2016年8月1日から5日にかけて、オランダのテ…
FROM |
2016.04.10
チャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2016 (5/15)
チャリティラン&ウォークDAN DAN RUN。日本に逃れてきた難民を支援することを目的に開催されるチャリティラン&ウォーク大会。…
FROM | 難民支援協会(JAR)
2016.04.09
4/21【CTICなんみんセミナー】「ネパールで何がおこっているのか?〜 ネパール人難民申請者 急増の背景にあるものは 〜」
FRJ会員団体のCTICなんみんサービス主催によるセミナーが下記の通り開催されます。 「ネパールで何がおこっているのか? 〜 …
FROM | カトリック東京国際センター(CTIC)
2016.03.08
3/26(土)【ライブラリー・トーク「メディアから見えないシリアの人々の暮らし」】開催のご案内
国連大学 (UNU)主催によるイベント、【ライブラリー・トーク「メディアから見え…
FROM |
2016.03.08
NPO法人多文化間メンタルヘルス研究所主催「難民のメンタルヘルス理解講座」最終回のご案内
難民のメンタルヘルスについてもっと知りたい方へ! 2月20日に開催致しました講演会「難民と精神障害」でご登壇下さいました…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2016.03.03
RAFIQイベント情報(3月、4月)
なんみんフォーラムの会員団体、RAFIQのイベント情報(3月、4月)をお知らせいたします。 ・3/8(火)13:00~ RAFIQ大阪入管…
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)
2016.02.16
2/28 『日本語教室ボランティアのためのパワーアップ講座~理解を深める講座編~』一市民として学び、考える『難民』のこと~当事者の言葉を紡ぎながら〜 開催のご案内
なんみんフォーラムの会員団体、社会福祉法人さぽうと21によるセミナー『日本語教室ボランティアのためのパワーアップ講座~理…
FROM | さぽうと21
2015.11.30
12/5(土) シンポジウム「ドイツはなぜシリア難民を受入れるのか?-ドイツの経験と日本への示唆」開催のご案内
なんみんフォーラムの会員団体、難民支援協会(JAR)主催のシンポジウム「ドイツはなぜシリア難民を受入れるのか?-ドイツの経験…
FROM | 難民支援協会(JAR)
2015.11.17
RAFIQイベント情報(11月、12月)
なんみんフォーラムの会員団体・RAFIQのイベント情報(11月、12月)をお知らせいたします。 ・11/17(火)19:00~ 難民カフェ …
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)