2015.05.12
5/16 難民初級講座「難民についてもっと知りたい」・難民ボランティア説明会 参加者募集中!
● 難民初級講座「難民についてもっと知りたい」 難民って…
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)
2015.04.03
CTIC難民サービス:公開講習会・難民との交流ランチ!
カトリック東京国際センターCTICは、「難民のいのち・希望を支える活動」を行っています。難民の置かれている現状を知っていただ…
FROM | カトリック東京国際センター(CTIC)
2015.01.20
名古屋ラテンパーティー2015【サルサ×人権×難民】
名古屋難民支援室(DAN)では、アムネスティ・インターナショナル日本わやグループと共催で、中南米出身の住民が多いこの東海地域…
FROM | 名古屋難民支援室(DAN)
2014.11.26
笹川平和財団主催 講演会 「シリア難民受入れ:国際社会の努力と日本」
12月4日(木)に、
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2014.11.17
『日本語教室ボランティアのためのパワーアップ講座~理解を深める講座編~』
第1回「多文化共生… “医療通訳”に何ができる?」申込受付開始!
いつもお世話になっております。 この度さぽうと21は、文化庁委託事業として、地域日本語教室で活動中のボランティアの方々を…
FROM | さぽうと21
2014.10.02
グローバルフェスタ2014
2014年10月4・5日に日比谷公園で開催されるグローバルフェスタに、FRJより4団体が出展します。 日本最大級の国際協力イベント…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2014.10.02
難民によるビーズ講習会
日本人と難民が互いに文化や知識、能力を分かち合う文化交流事業の一環として、難民によるビーズ講習会を開きます。 粒の小さい…
FROM | 難民自立支援ネットワーク(REN)
2014.09.01
「日本語教室ボランティアのためのスキルアップ講座」のご案内
この度、さぽうと21は日本語教室で活動するボランティアの方、活動に関心をおもちの方を対象とした「日本語教室ボランティアの…
FROM | さぽうと21