2017.01.20
【2月16(木)・17日(金)大阪】国際難民法シンポジウム開催のお知らせ
大阪大学にて、英国移民上訴法廷副所長 Judith Gleeson氏、ニュージーランド移民・難民保護法廷副所長 Martin Treadwell氏、元オ…
FROM |
2017.01.20
【5月14日(日)JAR】 チャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2017 開催のお知らせ
FRJの加盟団体である難民支援協会(JAR)により、日本に逃れてきた難民を支援することを目的としたチャリティラン&ウォーク大会…
FROM | 難民支援協会(JAR)
2017.01.20
【1月28・29日(土・日)】第6回アムネスティ映画祭開催のお知らせ
FRJの加盟団体であるアムネスティ・インターナショナル日本による映画祭が1月28日(土) 29日(日)に開催されます。 第1回開…
FROM | アムネスティ・インターナショナル日本
2016.12.07
【1月21-22日 難民支援協会】 難民アシスタント養成講座(35期)のご案内
難民支援協会(JAR)では、日本に逃れてきた難民について学ぶことができる2日間の講座を開催します。皆さまぜひご参加下さい。 …
FROM | 難民支援協会(JAR)
2016.12.07
【12月14日(水)CTIC セミナー】「日本の難民支援のこれから」のご案内
祖国で、家や仕事、時には家族を失って逃れてきた難民が、日本で難民として認められ、受け入れられ、そして新たに生活を取り戻す…
FROM | カトリック東京国際センター(CTIC)
2016.12.07
【12月15日(木)笹川平和財団】講演会「難民の社会統合とは〜欧州の経験から、日本の難民受入れを考える〜」のご案内
笹川平和財団では、欧州の難民定住支援の第一線で活躍する地方自治体の専門家をお招きし、難民受入れの課題や対応策を共有してい…
FROM |
2016.11.11
アムネスティインターナショナル日本 全国4箇所(神奈川・東京・愛知・大阪)での講演とトリックアート展示のお知らせ
◇◆◇全国4箇所での講演会開催のお知らせ◇◆◇ 今、世界中で過去最多となる6,500万人が紛…
FROM | アムネスティ・インターナショナル日本
2016.11.07
【11月13日(日)さぽうと21】講座「異国日本を生きる私、そして私と家族」開催のお知らせ
社会福祉法人さぽうと21では、文化庁委託事業の一環として、明治学院大学 「内なる国際化プロジェクト」の共催にて、「理解を…
FROM | さぽうと21
2016.11.07
【11月12日(土)難キ連】セミナー「移住者・難民支援の30年─私の歩いた道」開催のお知らせ
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>でセミナーを開催します。 初めて外国人支援に接する方、難民支援に何をすべき…
FROM | 難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(CCRMW)