2024.06.12
6/20(木)開催:世界難民の日2024 in 小金井
毎年6月20 日は、国連が定めた「世界難民の日」(World Refugee Day)です。
FROM | アルペなんみんセンター
2024.06.11
全難連「法律事務所への訪問等を制限する一時旅行許可の運用に対する抗議申入書」提出
FRJ加盟団体の全国難民弁護団連絡会議は、2024年6月7日に被仮放免者の一時旅行許可の不必要・不合理な制限に対し、抗議申入れ「…
FROM | 全国難民弁護団連絡会議(JLNR)
2024.06.11
6/17(月)開催:Welcome Japan Summit 2024 ~「世界難民の日」を前に、難民の包摂に関心のある企業、難民当事者、NPO/NGOなどが集う対話イベント~
日本社会全体による多様な難民包摂の拡充に向けた中間支援組織 一般社団法人Welcome Japanは…
FROM | Welcome Japan(WJ)
2024.06.09
6/23(日)開催:難民カフェスペシャル 映画×難民による故郷料理×トーク
大阪キタの古民家カフェで毎月第3火曜に開催している「
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)
2024.06.09
6/15(土)開催:講演会「外国人のヒューマンライツ」私たちは外国人に対してどのように向き合っていくべきか?
「世界難民の日」を記念して、アムネスティ・
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)
2024.06.07
6/23(日)開催:[2024年世界難民の日] 難民やLGBTQじゃなくて、「わたし」の話~メタバース対談映像から考えるトークイベント
6月20日「世界難民の日」によせて、当事者によるインタビュー映像をもとにしたトークイベント…
FROM | 難民支援協会(JAR)
2024.05.17
6/1(土)開催:国際シンポジウム「アジア太平洋の無国籍者のくらしと権利 ~無国籍者地位条約70周年によせて~」
早稲田大学国際教養学部20周年記念事業として、国際シンポジウム「アジア太平洋の無国籍者のくらしと権利 ~無国籍者地位条約7…
FROM | 無国籍ネットワーク
2024.04.26
名古屋難民支援室声明:改定入管法の一部施行を受けて
2023年12月1日に、改定入管法が一部施行されたことを受け、名古屋難民支援室が声明を発表しました。 READ MORE
FROM | 名古屋難民支援室(DAN)
2024.04.26
「出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案概要等について」に対するパブリックコメントの各団体の発表
第211回通常国会(2023年)において成立した改定入管法の施行を前に、パブリックコメントの募集がなされました。FRJを含む難民支…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2024.04.20
「出入国管理及び難⺠認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案概要等について」に対するパブリックコメントの提出
2024年4月20日、なんみんフォーラムより、「出入国管理及び難⺠認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)