2017.03.31
全難連 法務省発表「平成 28 年における難民認定数等について」を受けてのコメント
法務省が今年2月10日に「平成 28 年における難民認定数等について」を発表したことを受け、FRJ加盟団体の全国難民弁護団連絡会議…
FROM | 全国難民弁護団連絡会議(JLNR)
2017.03.03
アムネスティ・レポート2016/2017発表のお知らせ
アムネスティ・インターナショナルより、アニュアルレポートが発表されました。 こちらのページより、ダウンロードいただけます…
FROM | アムネスティ・インターナショナル日本
2017.03.03
【3月11日(土)大阪】RAFIQ 難民展 講演会開催のお知らせ
FRJ加盟団体のRAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)では、昨年11月から難民展を開催中です。 来る3月11日に、関連イベントと…
FROM | RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)
2017.02.13
LUSH×無国籍ネットワーク:チャリティイベント@神奈川県川崎市
FRJ加盟団体である無国籍ネットワークと、英国発の化粧品ブランドLUSHのコラボイベントが開催されます。 ラッシュジャパンで…
FROM | 無国籍ネットワーク
2017.02.13
APRRN:難民入国一時禁止を定めた米大統領令に対するプレスリリース発表
2017年1月26日、
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2017.02.13
出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
現在、出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令案について、法務省入国管理局によるパブリックコメントの募集が行…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2017.02.13
日本初 民間主導による難民受け入れ "プライベート・スポンサーシップ"を開始
2011年に内戦が勃発したシリアは、現在難民となる人が最も多い国です。現在も、人口の半数の約1,200万人が国内外に避難を余儀な…
FROM | 難民支援協会(JAR)
2017.02.10
平成28年の難民認定者数等の速報値が発表されました
法務省より平成28年の難民認定者数等の速報値が発表されました。 難民認定申請数は過去最多で1万人を超え、難民認定数は28人と…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2017.02.03
FRJ News Letter Vol.3(2016年冬号)を発行しました
FRJ News Letter Vol.3(2016年冬号)を発行しました。 閲覧はこちら Contents 特集…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)