2016.10.05
「日本語教室ボランティアのためのブラッシュアップ講座」のご案内
さぽうと21では、10月23日より文化庁委託事業の一環として、「日本語教室ボランティアのためのブラッシュアップ講座」を行います。今回は「教材を考える」をテーマに、全8回の講座となります。
◆◇『日本語教室ボランティアのためのブラッシュアップ講座』開講◇◆
■ 場所: 社会福祉法人さぽうと21
東京都品川区上大崎2-12-2 ミズホビル6階
■ 日程と内容: ※日曜日に開催、13:00 -15:40
1 10月23日 お悩み事あれこれ相談・教材概説」
2 10月30日 『いっぽ にほんご さんぽ -暮らしの日本語教室<1><2>』
3 11月 6日 『イラスト満載!日本語教師のための活動アイディアブック』
4 11月27日 日本語文型辞典の活用 ~文法の調べ方、どうやって?
5 12月11日 『マンガで学ぶ日本語表現と日本文化 -多辺田家が行く!!』
6 12月25日 ウェブ教材、どう使う?
7 1月 22日 わたしの教材、どう使える?
8 1月 29日 お悩み事、さてどう解決する?
■ 受講料: 無料
■ 申込方法: 下記HPでのご案内より、「チラシ」 をダウンロードし、申込書をメール、FAX、郵送のいずれかでご提出ください。
http://support21.or.jp/news/2016/09/18046/
【ご提出先】
メール:kensyu@support21.or.jp (※メール送信の際には、@を小文字で入力し直してお送りください。)
FAX:03-5449-1332
郵送:社会福祉法人 さぽうと21 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-12-2 ミズホビル6階
■ 申込期限: 10月10日(月)
※先着順で受付をさせて頂きます
※本講座に関するご質問がおありの際は、お気軽にお問い合わせください。
──────────────────────────────
社会福祉法人さぽうと21
担当:矢崎、長島
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-12-2 ミズホビル6階
TEL:03-5449-1331 / FAX:03-5449-1332
Email:info@support21.or.jp
FROM | さぽうと21
2023.07.25
事務所移転・電話番号変更のお知らせ
NPO法人なんみんフォーラムは、下記の通り、事務所を移転しました。また、電話番号も変更しております。 ■ 主たる住所(郵送…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.03.24
2023年入管法改正:関連報道・声明等一覧(7月31日更新)
出入国管理及び難民認定法(入管法)の改正を巡って、様々なメディア報道やプラットフォームでの特集が組まれたほか、弁護士会や…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.08.04
なんみんフォーラム事務局不在のお知らせ(8/7〜8/10)
なんみんフォーラム(FRJ)事務局スタッフは、8月7日〜8月10日まで不在にしております。 お問い合わせにつきましては、8月14…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.07.19
8/5・8/26・9/2・9/9 開催: 公開講座「無国籍と複数国籍-国籍とは何か」
無国籍について、全4回の公開講座が早稲田大学エクステンションセンターで開催されます。無国籍の専門家4人が分かりやすく解説し…
FROM | 無国籍ネットワーク
2023.07.07
Welcome Japanが難民移民のデジタル人材包摂参加企業・団体の募集開始
一般社団法人Welcome Japanの就労分科会DX人材委員会が、国を逃れてきた方々のデジタル人材としての包摂を推進するプロジェクト…
FROM | Welcome Japan(WJ)
2023.07.07
7/9(日)開催:オンラインイベント「外国人向け日本語教育の最前線」
オンラインイベント「外国人向け日本語教育の最前線~にわとりの会が難民向けオンライン日本語学習を始めます!」が、認定NP…
FROM | Living in Peace
2023.06.19
6/16(金)〜6/20(火)開催:「世界難民の日」企画展 クルド人の迫害
2023年6月16日(金)〜6月20日(火)に、「在日クルド人と共に」が主催する「『世界難民の日』企画展 クルド人の迫害」が開催さ…
FROM | 在日クルド人と共に
2023.06.19
映画「マイスモールランド」無料上映会が全国9カ所で開催!
2023年5月〜7月にかけて、全国のボランティアグループの主催による映画「マイスモールランド」上映会が全国9カ所で開催されます…
FROM | アムネスティ・インターナショナル日本
2023.06.19
6/19(月)開催:プレシンポジウム第二弾「入管・難民問題と国際人権法」
福岡県弁護士会による、ローエイシア福岡人権大会プレシンポ第二弾「入管・難民問題と国際人権法」が開催されます。テーマは『入…
FROM |
2023.06.14
6/18(日)開催:「これからの移民社会を考える」
2023年6月18日(日)に、「在日クルド人と共に」が主催するイベント「これからの移民社会を考える」が開催されます。本イベント…
FROM | 在日クルド人と共に
2023.06.14
6/24(土)開催:世界難民の日2023 in鎌倉
2023年6月24日(土)にアルペなんみんセンターが主催の「世界難民の日2023 in鎌倉」が開催されます。 6月20日は国連が定める…
FROM | アルペなんみんセンター