2014.02.10
国内での難民認定手続等改善に向けた 法務省入国管理局、なんみんフォーラム、日本弁護士連合会の覚書
平成24年2月10日
覚 書
法務省入国管理局総務課長 佐々木 聖子
特定非営利活動法人なんみんフォーラム代表理事 大森 邦子
日本弁護士連合会事務局次長 中西一裕
法務省入国管理局は,難民の地位に関する条約(難民条約)に基づく難民認定制度が始まった昭和57年以降,同制度を運用するとともに,迫害国への送還禁止(ノン・ルフールマン)や難民旅行証明書の交付等難民に対する保護措置の重要な部分を担っている。
なんみんフォーラムは,日本に逃れてきた難民を支援する団体・NGOのネットワーク組織として設立され,難民認定手続に関わるアドバイスや収容施設におけるカウンセリングを始めとする難民支援を行うとともに,難民認定行政の在り方に関する意見表明を始めとする難民問題の解決のための政策提言を行っている。
日本弁護士連合会は,難民認定行政の在り方に関する意見書をこれまで複数発表するなど,難民がより適切に保護されるよう尽力している。また,個々の会員は難民認定に関する行政手続や難民不認定処分に関する行政訴訟に取り組んできた。
難民行政に関する法務省入国管理局のこれまでの取組に関しては,相当程度の評価がある一方,難民認定手続の現状や難民認定申請者の収容等に関しては様々な批判もある。法務省入国管理局は,こうした批判の適切な理解と受容に努めるとともに,民間の立場で難民保護を推進する者との協議を通じて具体的改善点を見いだすことや,民間団体等と協働することによって,同局のみでは対応困難な改善策の実現に積極的に取り組んでいきたいと考えるものである。
なんみんフォーラムと日本弁護士連合会は,難民条約の精神にのっとり,官民の連携による支援施策を構築し,実施することを通じて,日本及び世界における難民保護の推進に寄与したいと考えるものである。
そこで,法務省入国管理局となんみんフォーラムは,両者の協働を通じて具体的に改善可能な事項について,その実現・実施に向け協議・協力することに合意し,日本弁護士連合会は,三者の協働も視野にその協議に参画することとし,具体的には,下記の事項に取り組むものとする。
記
1 難民認定手続を始め法務省入国管理局が所掌する難民行政全般に関する改善点を探る協議
2 難民認定手続中等の者に対する難民支援団体による住居の提供等に関する情報交換協力
3 その他三者の今後の協議により定める事項
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.04.21
2023年入管法改正案:国連人権理事会特別手続の専門家らからの書簡が発表
2023年4月18日、国連人権理事会の特別手続きを通じて、2名の国連特別報告者と恣意的拘禁作業部会が、今国会にて審議中の入管法改…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.04.13
ご報告:監理措置に関する意見聴取結果(2023年版)
第211回通常国会に、出入国管理及び難民認定法などを改正する法案が提出されています。この法…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.04.07
APRRN緊急声明:APRRNは、日本が出入国管理及び難民認定法の改正案を撤回し、 国際的な難民保護におけるリーダーシップを発揮することを求めます
2023年3月7日、閣議決定された入管法の一部を改正する法案(以下、本法案)について、アジア太…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.03.24
2023年入管法改正案:関連報道・声明等一覧(5月24日更新)
出入国管理及び難民認定法(入管法)の改正を巡って、様々なメディア報道やプラットフォームでの特集が組まれています。また、弁…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.04.17
アムネスティ日本による日本政府への公開書簡
4月14日、アムネスティ・インターナショナル日本より、出入国管理及び難民認定法(入管法)の国際人権基準に則った改正を求める…
FROM | アムネスティ・インターナショナル日本
2023.04.17
日本弁護士連合会ウェブ報告会「入管法改正法案の問題点とあるべき改正の方向性」(4月24日開催)
日本弁護士連合会(日弁連)によるウェブ報告会が、2023年4月24日(月)18時半より開かれます。 今期国会に提出されている出入…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.04.13
日本の空港において難民としての庇護を求めた者に係る住居の確保等に関する事業の実施状況について(2022年10月時点)
なんみんフォーラム(FRJ)は、法務省入国管理局、日本弁護士連合会(日弁連)と2012年2月10日に締結した三者での覚書に基づき、…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.04.12
なんみんフォーラム事務局インターン募集
なんみんフォーラム(FRJ)は、事務局をサポートしていただくインターンを募集しています。 皆様のご応募お待ちしております。 …
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.04.05
【終了しました】弁護士・支援者の方々へ:FRJは監理措置に関するご意見を聴取しています
2023年3月7日、政府は出入国管理及び難民認定法などを改正する法案を国会に提出しました。そこ…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2023.03.24
難民支援協会:#難民の送還ではなく保護を – 入管法改正案へのキャンペーン
入管法の改正案が国会に提出されたことを受けて、難民支援協会が、Twitterキャンペーン「#難民の送還ではなく保護を」を行ってい…
FROM | 難民支援協会(JAR)
2023.03.24
入管庁発表「令和4年における難民認定数等について」および「「難民該当性判断の手引」の策定について」
2023年3月24日、出入国在留管理庁(入管庁)より、「令和4年における難民認定数等について」および「「難民該当性判断の手引」の…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)