イベント/セミナー

2016.03.08

3/26(土)【ライブラリー・トーク「メディアから見えないシリアの人々の暮らし」】開催のご案内

国連大学 (UNU)主催によるイベント、【ライブラリー・トーク「メディアから見えないシリアの人々の暮らし」】のご案内です。

国連大学ライブラリーは、国際的な社会問題を取り上げた「ライブラリートーク」を開催しています。今回は、初めての試みとして、写真の展示に合わせたトークセッションを開催します。
普段私たちが新聞やテレビで目にすることのないシリアの人々の日常生活は、歴史の中で受け継がれてきた文化や価値に満ち溢れています。このイベントでは、シリアの人々の食文化、日常、考古学、そして難民生活に光を当てながら、こうした遺産について考えます。
写真展示では、劣悪な環境下にあっても家族や友人たちと食卓を囲むひとときがどんなものなのか、「難民」という記号の裏に隠されたシリアの方、一人一人の素顔を伝えます。
トークセッションでは、シリアの食卓、シリア人の日常、歴史遺産としての考古学、難民生活について、4名のゲストスピーカーが語り、参加者の皆様からの疑問に答えます。現在のシリアの日常とその遺産を感じて頂けるまたとない機会になるはずです。

【ライブラリー・トーク「メディアから見えないシリアの人々の暮らし」】

会場:国連大学本部、1Fホール
日時:2016年3月26日(土)
主催:国連大学 (UNU)
言語:日本語
参加費:無料
参加申し込み:オンライン登録(3月25日まで)

【スピーカー紹介】

田邑恵子
開発援助と復興支援の仕事に15年ほど従事。 日本のNPO事務局、JICA、国連開発計画、セーブ・ザ・チルドレンなどに勤務し、一番最近は、紛争に巻き込まれてしまったシリアの子ども達に社会心理的ケア、生活支援などを届ける事業のマネージャー務める。 どの国においても、子ども達が将来の夢を諦めなくてもいい環境作りに貢献したい使命感を持ち続ける。現在はフリーランスとして、一般的な「難民」という言葉を超え、一人一人の物語、素顔を伝える活動を日本および海外で実行中。国際協力の仕事を始める前は、日本において非行に走ってしまった子ども達を支援する活動に従事。

山崎やよい
シリア女性との共同事業「イブラ・ワ・ハイト」発起人。1989年より2011年まで、シリア在住。アレッポ博物館客員研究員、日本シリア共同アインダーラ遺跡修復プロジェクト現地マネージャーを経て、JICAシリア博物館改革プロジェクト・シニアボランティア、JICA ヨルダン博物館プロジェクト専門家、アレッポ大学文学部考古学科講師、JICAシリア遺跡保存関係プロジェクト・シニアボランティアなどの活動を行う。

タレーク・カトウラミーズ
1984年ダマスカス生まれ。2006年にダマスカス大学人文学部日本語日本文化学科卒業。JICAシリア事務所での就職を経て、文部科学省の奨学金を受け、2008年に東京外国語大学の研究生として来日。現在は慶應義塾大学政策・メデイア研究科博士課程にて在学中。博士論文のテーマは「リスクと合理性判断:日本における原発周辺住民の行動」。

本多麻純
AAR Japan [難民を助ける会]支援事業部主任。2011年9月よりAAR Japan東京事務局にて、ハイチでの地震復興支援事業やスーダンでの地雷回避教育事業などを担当。その後、2014年から2015年までの1年間トルコにてシリア人難民支援に従事。帰国後もシリア事業を担当。


※本イベントのプログラムを含む詳細は、国連大学サステイナビリティ高等研究所のウェブサイトをご覧ください

FROM |

FRJの活動

2023.07.25

事務所移転・電話番号変更のお知らせ

NPO法人なんみんフォーラムは、下記の通り、事務所を移転しました。また、電話番号も変更しております。 ■ 主たる住所(郵送…

READ MORE

FROM | なんみんフォーラム(FRJ)

加盟団体の活動

2024.04.26

名古屋難民支援室声明:改定入管法の一部施行を受けて

2023年12月1日に、改定入管法が一部施行されたことを受け、名古屋難民支援室が声明を発表しました。 READ MORE

FROM | 名古屋難民支援室(DAN)

加盟団体の活動

2024.04.26

「出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案概要等について」に対するパブリックコメントの各団体の発表

第211回通常国会(2023年)において成立した改定入管法の施行を前に、パブリックコメントの募集がなされました。FRJを含む難民支…

READ MORE

FROM | なんみんフォーラム(FRJ)

FRJの活動

2024.04.20

「出入国管理及び難⺠認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案概要等について」に対するパブリックコメントの提出

2024年4月20日、なんみんフォーラムより、「出入国管理及び難⺠認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等…

READ MORE

FROM | なんみんフォーラム(FRJ)

政策の動き

2024.03.29

入管庁発表「令和5年における難民認定数等について」を受けて

2024年3月26日、出入国在留管理庁(入管庁)より、「令和5年における難民認定数等について」が公表されました。 本発表を受け…

READ MORE

FROM | なんみんフォーラム(FRJ)

イベント/セミナー

2024.03.27

4/8(月)第二回グローバル難民フォーラム報告会

2023年12月13日から15日にかけ、「第二回グローバル難民READ MORE

FROM | Welcome Japan(WJ)

加盟団体の活動

2024.01.22

2024年 第12回若手難民研究者奨励賞

難民研究フォーラムにより、「第12回若手難民研究者奨励賞」が募集されています。 これまで国内外のさまざまなテーマを対象にし…

READ MORE

FROM | 難民支援協会(JAR)

イベント/セミナー

2024.01.15

2/11(日)親子ロヒンギャ料理教室&絵本の読み聞かせ〜第2弾〜

2024年2月11日(日)に無国籍ネットワーク主催の親子ロヒンギャ料理教室&絵本読み聞かせが開かれます。ミャンマー出身の方から、…

READ MORE

FROM | 無国籍ネットワーク

イベント/セミナー

2023.12.01

12/12(火)開催:「Welcome Japan Symposium 2023」

12月13日から15日にかけて、第2回グローバル難民フォーラム(GRF)がスイス・ジュネーブで開催されます。スイス政府とUNHCRの共…

READ MORE

FROM | Welcome Japan(WJ)

イベント/セミナー

2023.11.24

12/23(土)親子ロヒンギャ料理教室&絵本の読み聞かせ

2023年12月23日(土)に無国籍ネットワーク主催の親子ロヒンギャ料理教室&絵本読み聞かせが開かれます。ミャンマー出身の方から、…

READ MORE

FROM | 無国籍ネットワーク

イベント/セミナー

2023.11.24

NHKハートネットTV「日本で暮らす無国籍者たち」放送から10年—何が変わったか?

日本における無国籍者の実態、日本の制度や課題について、無国籍の当事者2名と片岡希監督から…

READ MORE

FROM | 無国籍ネットワーク