2022.09.23
活動再開!外国人コロナワクチン相談センター(COVIC)
特定非営利活動法人CINGA(シンガ:国際活動市民中心)による「外国人コロナワクチン相談センター(COVIC)」が9月1日より再開さ…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2022.07.29
国際動向:UNHCR 2021年 年間統計報告書「グローバル・トレンズ・レポート」発表
2022年6月16日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)より、2021年の年間統計報告書「グローバル・トレンズ・レポート」が発表され…
FROM | 国際連合難民高等弁務官事務所(UNHCR)
2022.07.29
ウクライナ語の「心のよりそい電話」オープン!
特定非営利活動法人国際活動市民中心(CINGA)による「心のよりそい電話」が開設されました。ウクライナから避難された方および…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2021.08.27
アフガニスタン情勢アジア太平洋難民の権利ネットワーク(APRRN)による緊急声明
FRJが加盟しているアジア太平洋難民の権利ネットワーク(APRRN)が、現在のアフガニスタン情勢を鑑み、アフガニスタン国内外で避…
FROM |
2021.07.21
鎌倉市議会で「人道的見地で難民政策の見直しを求めることに関する意見書」が可決
7月2日、鎌倉市議会で、内閣総理大臣・内閣官房長官・外務大臣・法務大臣・衆議院議長・参議院議長に送付する「人道的見地で難民…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2021.05.25
新型コロナウイルスと入管収容:アジア太平洋難民の権利ネットワークによる声明
新型コロナウイルスと入管収容に関して、なんみんフォーラム(FRJ)が加盟するアジア太平洋難民の権利ネットワーク(APRRN)が4…
FROM |
2020.07.09
国際動向:UNHCR 年間統計報告書「グローバル・トレンズ・レポート」発表
2020年6月20日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)より、2019年の年間統計報告書「グローバル・トレンズ・レポート」が発表され…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2020.07.07
国際動向:第三国定住に関するNGO声明と難民当事者による声明が発表されました
毎年スイス・ジュネーブで開催されている難民の第三国定住に関する三者会議(Annual Tripartite Consultations on Resettlemen: …
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2019.02.25
2019年 第7回若手難民研究者奨励賞募集
難民研究フォーラムにより、「第7回若手難民研究者奨励賞」が募集されています。 これまで国内外のさまざまなテーマを対象にし…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)
2018.02.19
2017年の日本の難民認定手続き状況に関する、APRRNからのプレスリリース
2018年2月16日、APRRN(アジア太平洋難民の権利ネットワーク)が日本の難民の受け入れ状況に関する緊急プレスリリースを出しまし…
FROM | なんみんフォーラム(FRJ)